こんにちは。
基礎基本を徹底する明青学院 塾長関口智明です。
成績を上げるためにまず重要なことは、
今の自分の成績は、「今までの自分の思い」の
結果であることを心に刻むことである
ということです。
ちょっと抽象的なので、中学生にも分かるように、具体的
に考えていきましょう。
中学生のあなたが憧れる(あるいは、目標とする)成績の
良い友人を思い浮かべてください。
あなたは、その友人が「頭がいいから、テストで高得点を
取れるのだ」と思っていますか?
答えは、もちろん『NO』です。
その友人は、あなたがTVを観ている時間に、予習をやって
いるはずです。
あなたが、ゲームをしている間に復習をしているはずです。
あなたが授業中、ボーとしている間に、120%の集中力で
先生の話に耳を傾けているはずです。
「結果の裏にある努力」をしっかり視られる
ようになることです。
そして、
約95%の人間は、『誰もが』『努力次第で』『知力
や能力を上げることができる』存在であることを
心の底から納得することです。
あなたもその存在の中の一人です。先程、思い浮かべた友人
も同じです。
ほんのチョット異なるのは「行動の差」です。
行動はあなたの思いによって目に見える形で現れてきますから、
「できるようになりたいという思いの差」
が、成績の差なのです。
昨日よりも、今日成長するためには、何をすればいいのか?
昨日の「こうすればよかった」という思いを、
今日、行動にしていきましょう。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
中間テスト対策《ミラクル中間》
5月20日スタートです!詳細は来週発表
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■