閑話・・・【太東中・久喜東中・久喜中・久喜南中の生徒さん・保護者の皆さんへ】
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
新中学1年生の皆さん・保護者様へ
2016年1月23日(土) 10:30~12:00
ドキドキをワクワクに変えるセミナー
を開催いたします。
中学校ってどんなとこ?
どんな勉強をしていけばいいの?
小学校とどんなところが違うの?・・・
新しい生活・環境を思うとドキドキしますよね。
そんな小学6年生と保護者の皆様に今の中学校を
知っていただき、
ドキドキをワクワクに変えるためのセミナーです。
「未知」をいきなり体験してオロオロするよりも
「未知」を「既知」として対策してから体験する
ほうが安心ですよね。
たくさんの中学生と接している立場から、
中学校での学習から高校受験まで
お話をさせていただきます。
参加費は無料ですので、お友達を誘ってご来場を
ください。
お申し込みは、直接お電話いただくか、
HPよりご連絡ください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
こんにちは。
「しなやかに人生を生き抜く子を育てたい」
と、日々奮闘中の
明青学院 塾長の関口智明です。
今日は、大掃除。
冬期講習会期間中に机上が大変なことになって
いましたので、まずはそこから。
片づけて思ったこと。
机ってこんなに広かったんだ・・・
そして、
何をするにも、環境面でストレスを抱えていると
はかどらないということを再確認。
受験生のみんなも
大掃除を手伝っていると思います。
受験生だからといっても
手伝いをするぐらいの時間はあるはずですから。
そして、
いらないストレスを捨てて、気持ちよく勉強をしていこう。