テスト前日、どう過ごす?【太東中・久喜東中・久喜中・久喜南中の生徒さん・保護者の皆さん】
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
この度、明青学院ではLINE公式アカウントの使用が
可能になりましたので、ご案内させていただきます。
【ご登録方法】
LINEアプリを起動して
[その他]→[友だち追加]→[QRコード]で
下記のQRコードを読み取ってください。
主に、塾からの連絡や情報発信を中心に
行なってまいります。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
こんにちは。
「しなやかに人生を生き抜く子を育てたい」
と、日々奮闘中の
明青学院 塾長の関口智明です。
さあ、太東中の皆さんは、中間テスト前日!
直前に焦らなくてもいいように、十分な準備を終えた生徒、
まだ、ワークの繰り返しが2回しか終わってなくて、
今日3回目を全部終わらせると意気込んでいる生徒、
いろいろな生徒がおりますが、
今日の夜は、教科書・ワーク・ノートで
・英語の音読・単語チェック
・数学は2回目でできなかった問題の解法チェック
・理科も数学同様
・社会はノートを確認しながらの通読
・国語は社会同様&漢字チェック
行い、最終確認をしてから寝るようにしてください。
さて、
昨日8時間、塾で勉強した生徒が、今日も朝から勉強です。
別に、家から追い出されてきたわけではありません。
ワークの3回反復が終わっていないわけでもありません。
「私は、『自分に甘い』から、自宅では勉強できない。
だから、塾に来て勉強するんです。」
そんな理由で、塾に来て勉強する生徒もいます。
いやいや、十分自分に厳しいですよ。
自分の弱さを認めて、一番効果が上がる環境に
身を置くわけですから・・・
お昼寝タイムもそろそろ終了・・・
さあ、午後も頑張っていきましょう!
えっ、ワークの範囲が終わってない?
徹夜してでも終わらせてください!!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□