学校総体を終えて【太東中・久喜東中・久喜中・久喜南中の生徒さん・保護者の皆さん】
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
この度、明青学院ではLINE公式アカウントの使用が
可能になりましたので、ご案内させていただきます。
【ご登録方法】
LINEアプリを起動して
[その他]→[友だち追加]→[QRコード]で
下記のQRコードを読み取ってください。
主に、塾からの連絡や情報発信を中心に
行なってまいります。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
こんにちは。
「しなやかに人生を生き抜く子を育てたい」
と、日々奮闘中の
明青学院 塾長の関口智明です。
「勝ちに不思議な勝ちあり、負けに不思議な負けなし」
名将野村監督の名言ですが、
学校総体を終えた中学3年生の皆さん、
これをどのように考えますか。
「負け」という結果が出るには、必ずその原因があります。
本当に日々の目標をもって練習していたか?
苦しくても手を抜かずに、全力でやってきたか?
みんなで勝とうという意識を共有できていたか?
そして、
どんなに頑張っても勝ち続けられる人(チーム)は
唯一ひとり(1チーム)。
上には上がいることを知り、
涙を流せるくらいの悔しさを味わったならば、
君の部活生活は十分今後に役立つはずだ。
さらに振り返ってみてほしい。
負けて反省することはあっても、勝って反省することは
あまりなかったのではないだろうか。
経験を次に生かすという意味では、
勝負は負けたほうが次に繋がる。
つらいけれどね・・・
部活を引退した人は、そのエネルギーを次の目標へ
向かわせなければならない。
もちろん自分の人生を決める最初の選択に。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□