【北辰テスト解き直し練習会】のお知らせ
3/5(日)中学生になって初めての北辰テストが実施されます。北辰テストなどの実力テストの第一の目的は、偏差値で自分の現在地を知り、目標達成までの道筋を考え、どのように準備していくかを考えることです。
しかし、ただそれだけで終わってしまっては、テストの価値は半減しますし、今後何回実力テストを受けても成績は思うように上がってきません。成績アップのためには、適正な解き直しをして、自分の弱点を知り、補完していくことが求められます。
ただ、解き直しを行なう場面は、塾に通っていない生徒さんは、中間・期末テスト後しかありません。そこでの解き直しをイメージすると、「提出しなければならないから、とりあえず解答・解説をノートに写す」という作業をしているだけ人が圧倒的に多いのではないかと思います。仕方ありません。具体的な方法など教わったことがないのですから。
テストの解き直しには方法があります。特に、英語では「長文読解の解き直しがどのようにできるようになるか」が今後の成績アップに大きく関わってきます。しっかりと解き直しの方法を身につけて、ちゃんと成績が上がる勉強をしていきましょう。
と言うことで、北辰テストを受験した新中学3年生のみなさん、「解き直し練習会」に参加してみてはいかがでしょうか。定員は3名となっています。今すぐご連絡ください。
【実施要項】
◇対 象/3月5日の北辰テストを受験した新中学3年生
◇期 間/3月6日(月)・7日(火)
◇時 間/19:20〜22:00
◇指導内容/英語…長文読解、数学…解説を読んでも理解しにくい問題を中心に
「解き直し」の練習を行ないます。
◇費 用/無料
◇定 員/3名 2名
(定員になり次第締め切りとさせていただきます)
◇申し込み/今すぐお電話でお問い合わせください。
0480-23-1507(受付/14:00〜22:00)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
明青学院のLINE@運用中です。
友だち登録は、https://line.me/R/ti/p/%40pda8431h から、お願いします。
主に、塾からの連絡や情報発信を中心に行なっています。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
こんにちは。
「しなやかに人生を生き抜く子を育てたい」と、日々奮闘中の
明青学院 塾長の関口智明です。
公立高校を受験した皆さん、お疲れさまでした。
結果はどうなるか分かりませんが、どのような結果になったとしても
皆さんのやってきた努力が無になることはありません。
自信を持って進学していってください。
残りの中学生活を精一杯、満喫してください。
さて、受験生に入試日前に儀式があるように、新年度を迎えるにあたっての塾長としての儀式がある。
それは、初心を思い出すこと=塾の根っこを見直すことである。
「・・・。たった一人しかいない自分を、たった一度しかない一生を、ほんとうに生かさなかったら、人間、生まれてきたかいがないじゃないか。」
当塾を選んで通ってくれている塾生たちも、卒業して、どこかに根を張り、生きていかなければならない。どんな人生を歩んでいくか、私には分からないし、影響を及ぼすほどの力はない。
ただ、どんな職業を志望して、どんな生き方をしていくにせよ、
その礎となる学力と自ら勉強しようとした時(必要に迫られての勉強でも)に人に頼らずできるだけの力を身につけさせたい。
自分を生かす道と簡単に言うけれど、簡単には見つからない。
(見つけられればすばらしいことだが)もしかしたら、ずっと探し続けるものなのかも知れない。でも、探すための術がなければ探しようもない。せめてその第一歩でも持たせることができたら・・・
そんな想いを持って塾を立ち上げた。
今年もその想いを忘れず、新たな一年を過ごしていきたいと思う。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
明青学院には、お子さまをやる気にさせ、学力を向上させるメソッドがあります。
内容をくわしく知りたい方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
明青学院 ホームページはこちらから
《フリーダイヤル》0120-231-507
《住所》久喜市久喜東3-1-14 東口より徒歩3分
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■