『努力して報われないことがあるだろうか。たとえ結果に結果に結びつかなくても、努力したということが、必ずや生きてくるのではないだろうか。それでも報われないとしたら、それは努力とは言えないのではないだろうか』 〜王貞治氏〜
『何かに挑戦したら確実に報われるのであれば、誰でも挑戦するだろう。報われないかもしれないところで、同じ情熱、気力、モチベーションを保って継続してるのは非常に大切であり、私はそれこそが才能だと思っている』 〜羽生善治氏〜
何かを成し得た人の言葉には、重みがある。
苦しい時、道に迷った時、彼らの言葉は私たちに勇気を与えてくれる。
でも、世の中は何かを成し得た人だけで成り立っている訳ではない。そして、その大人たちが世の中を動かしているのだ。(なんだか『地上の星」みたいになってきた…)
では、世の大人たちは努力をしてこなかったのか?
いいや、そんなことは断じてない。
私は、大した努力をしてこなかった「市井の大人』として、どうしても卒業するキミたちに言わなければならないことがある。
「努力は裏切らない。やっぱりこれは事実だ」
ただし、すこし言葉が足りない。
「正しい方法で、正しい時期に努力することで、その努力は努力と呼べるだけの成果が出る」
ただ、努力と成果は比例のグラフのように連動することはほとんどない。
それでも、明青学院を卒業していくキミたちは、努力し続けるだろう。受験生活を通して、辛く厳しい時間こそが、自分を成長させてくれることを知ったから。そして、何も行動しなければ、何も変わらないことを学んだから。
でも、明青学院の掲げる目標を知っていますよねぇ。
努力していると思っているうちは、まだまだですよ。
『努力することすら、当たり前と思える自分』になることですよ。
勉強だけでなく、部活も、仲間との関わりも、恋愛も…すべてに一生懸命な日々を過ごしてくれることを、心より祈っています。
全員合格、おめでとう!
【公立入試結果】
・越谷北(理数科) ・不動岡 ・与野 ・久喜 ・久喜北陽 ・白岡
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
明青学院には、お子さまをやる気にさせ、学力を向上させるメソッドがあります。
内容をくわしく知りたい方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
明青学院 ホームページはこちらから
(ただいま、新しいHPを作成中です)
《フリーダイヤル》0120-231-507
《住所》久喜市久喜東3-1-14 東口より徒歩3分