2019-05-18 2次方程式1【2次方程式とは】 中3数学 因数分解・平方根がしっかりできていれば特段難しい単元ではないので、ガンガンいきましょう。 【RE】 ① → ② → ③ → → →右辺をの形に変形すると、左辺は「2次式(1次の項がない場合もあるが)」になる。 →つまり、今まで学習してきた式に=が付いた形です。 【ポイント】 ・2次方程式とは(式を整理すると) (、、は定数、)の形になる方程式である。 ・2次方程式の解は、必ず2つある。 【EX】 なし