【RE】
① 
② 
→因数分解できない… →次の解き方に進む!
【ポイント】
→(無理やり)
の形を作り出す(平方完成)→平方根の考え方で解く
→
(
に係数が付いている)時は、別の解法の方が楽です。
(もちろん、平方完成を使って解くこともできますが…)
EX/平方完成のやり方
→因数分解できない →
の形を作り出すには?
定数項と移項すると
→
が
→
だから
→
と考えればいいので、《
の係数の半分の2乗を両辺に足す!》
【EX】①
②
(
)
→1次の項の係数が奇数だと分数になって面倒ですねえ。2次の項に係数がある場合も分数になることが多いです。まあ、分数ができない受験生はいませんので、頑張ってやってください。
→最後に【RE】②の問題を解かせて終了です。