2次方程式5【解の公式】
【RE】
平方完成を使った問題を2問やらせる。
① 
→因数分解できませんよねえ。じゃあ、どうするの?
②
→因数分解できませんよねえ。じゃあ、どうするの?
または
→分数が出てくると面倒ですなあ。なんかないですか?
→あるんです!どんな2次方程式でも解ける魔法の公式が!!
【ポイント】
《解の公式》を導き出してみる!
→【RE】②の問題を文字で表していくだけ。因みにこの説明、公立入試に出たよ!
◎
偶数の時は、必ず約分できる!
◎
の中が、マイナスになったらアウト!
※10回ほど口に出して&書いて覚える
【EX】
→
、
、
(
)
以上で3年間の計算は全部終了!入試問題に取りかかれます。
※入試においては「計算問題はできて当たり前!」です。この意識を持って、問題を解くことを徹底していきましょう。