全員の偏差値を上げないとね
例えば、偏差値(SS)50の生徒が3人いたとしよう。
1人の生徒が、SS50からSS65に15アップして、ほかの2人がSS50のままだったら、全体平均で5アップ‼️
3人の生徒ともSS50からSS55にアップしても、全体平均は5アップ‼️
塾全体として、表に出てくる数値は同じだけれど、
前者は、3人中1人の志望校が大幅アップして、きっとその子の人生を変えられたと思うが、ほかの2人は変えられなかった。
後者は3人とも志望校が1ランクアップして、3人の人生ともほんの少し変えられた。
見せかけの偏差値アップではなく、やっぱり全員の偏差値を上げなければ塾をやっている意味が極端に減る。
9月の北辰テストの対策日程を見ながら、再び決意を新たにしました。